MENU

プロフィール:みのり柚希|管理栄養士ライター

はじめまして。
千葉県在住で、3人の子どもを育てている管理栄養士ライターのみのり柚希(Minori Yuzuki)と申します。

得意ジャンルは食・栄養・健康・育児・ダイエット

管理栄養士としての現場経験に加え、育児や生活の中で得た実体験をもとに、日常に役立つ記事を執筆しています。

離乳食や幼児食、ボディメイクを意識した栄養管理、嚥下食といった専門的なテーマから、宅配食材・育児グッズ・生活雑貨のレビューまで幅広く対応。

生活者としてのリアルな視点と、専門職としての根拠ある知識の両立を意識したライティングが強みです。

現在は、WordPressによる個人ブログ運営に加え、企業メディアでのSEO記事・レビュー・コラム執筆にも対応しています。

文章のトーンや構成は、想定する読者層に合わせて柔軟に調整しています。

専門的な内容でも、わかりやすさと実用性を大切にしながら、読者の不安や迷いにそっと寄り添える記事づくりを心がけています。

職歴

大学卒業後、栄養士として1年間の現場経験を積み、国家試験を経て管理栄養士資格を取得しました。

これまでの職歴は以下の通りです。

  • 有料老人ホーム(栄養士
    調理・食材発注を担当
  • 病院(管理栄養士)
    調理補助・食事管理・栄養指導・多職種連携
  • 高齢者向け食品メーカー
    電話応対・商品の受発注・品質管理など

施設・医療・商品開発といった多様な現場での経験は、単に知識を並べるだけでなく、「誰にどう届けるか」を考える視点を養う土台となっています。

保有資格

保有資格は以下の通りです。

  • 管理栄養士
    (国家資格/平成25年5月24日 登録)
  • フードスペシャリスト
    (民間資格/平成23年3月取得)
  • 普通自動車第一種運転免許(AT限定)

得意ジャンル

管理栄養士としての専門知識と、育児や生活の中で得た実体験を活かし、以下のテーマを中心に執筆しています。

専門性と読みやすさのバランスを大切にしながら、読者の課題に寄り添う記事を心がけています。

  • 離乳食・幼児食・偏食対策などの子ども向け食事
    自身の育児経験と管理栄養士としての知識をもとに、月齢別の対応や食べない時の工夫など、実践的な視点で執筆できます。読者の悩みに寄り添うやさしい語り口が特徴です。
  • 冷凍・宅配食のレビュー
    実際にサービスを利用した上で、栄養バランス・時短効果・使い勝手などを評価。
    管理栄養士ならではの視点と生活者としてのリアルな声を組み合わせて、読者の選択をサポートします。
  • ダイエット・食事管理(PFCバランス、食習慣改善)
    「ただ痩せる」ではなく、健康的に続けられる食事を提案する記事が得意です。
    読者層に合わせて、専門性を保ちながらもわかりやすい表現に調整できます。
  • 高齢者向けの嚥下食や介護食
    病院や高齢者施設での実務経験を活かし、介護者や医療従事者に向けた現場目線の記事も対応可能です。
    食べやすさ・安全性・献立設計のポイントなどを、専門職としての視点で丁寧に解説できます。
  • 育児関連サービス・生活雑貨のレビュー記事
    実際に育児中の目線で「何が助かったか」「どんな人におすすめか」をわかりやすく伝えるレビューが得意です。
    使用シーンやメリット・デメリットを生活者の立場で言語化します。
  • 健康・食育系のコラムや監修記事
    栄養学の基礎をわかりやすく伝えるコラムや、専門性が求められる記事の監修にも対応しています。
    信頼できる根拠と生活に即した事例をバランスよく盛り込み、読者の行動につながるコンテンツを目指します。

対応可能業務

ライティングだけでなく、構成作成から入稿、監修まで一貫して対応可能です。

これまでの執筆実績をもとに、媒体や目的に合わせた柔軟なサポートを心がけています。

  • 構成作成から執筆まで一括対応
    ターゲットや検索意図を踏まえたキーワード選定、記事構成の作成、本文執筆まで一貫して対応します。
  • WordPressでの入稿作業
    見出し階層、装飾、内部リンクの設計まで対応可能です。使用テーマに応じた装飾ルールにも柔軟に対応いたします。
  • 商品レビュー記事の執筆
    実際に商品を使用したうえでのレビュー記事に対応可能です。掲載用の写真撮影、使用感のコメント提供もいたします(※商品提供をお願いいたします)。
  • 管理栄養士による監修対応
    専門性が求められる記事において、事実確認や文言チェック、根拠の提示など、監修・校正のみのご依頼も可能です。
  • SEOライティン
    検索ユーザーのニーズを踏まえたキーワード選定・構成作成・本文執筆を行い、検索意図に沿った自然なSEO記事を提供します。
  • Canvaを使用した画像作
    簡易的なアイキャッチや記事内の図解など、Canvaを用いたビジュアル素材の作成も対応可能です。

ご依頼費用の目安

ご依頼内容や記事の目的に応じて柔軟に対応いたします。

下記はあくまで目安となりますので、まずはお気軽にご相談ください。

スクロールできます
SEO記事
レビュー記事
長文コラム
専門性の高い記事
管理栄養士による
監修・校閲のみ
価格
1文字あたり
1.5円~2.5円~記事内容・ボリュームに応じて個別にお見積もり

※記事ジャンル・納期・ご予算に応じて調整可能です。
まずはご希望内容や納期の目安を添えて、お気軽にご相談いただけますと幸いです。

記事納品までの流れ

STEP
お見積もり・ヒアリング

企画内容、文字数、事前打ち合わせの有無、撮影の有無、希望納品日、ご予算をお伺いのうえ、お見積もりします。

STEP
記事作成・校正

取材から1~2週間を目安に初稿を提出。修正にも柔軟に対応します。
修正依頼を受けたら、1週間を目安に修正して納品します。

STEP
納品・請求

ご指定の期日までに記事の執筆をし、納品いたします。
ご希望に沿ったサービスの提供をするために、納品までに方向性の確認をさせていただく場合がございます。
校了した月の末日までに請求書を発行します。

お仕事の依頼方法

お仕事のご相談・ご依頼は、下記のお問い合わせフォームよりお願いいたします。

ご相談の際には、ご希望の内容・記事のジャンル・ご予算・納期などを可能な範囲でご記載いただけるとスムーズです

料金や対応可否のご確認だけでも大歓迎です。どうぞお気軽にご連絡ください。
(※通常、24時間以内にメールにてご返信いたします)